気になる新製品

釣り雑誌の事前情報やフィッシングショー大阪の様子をネットで見てみると、国内二大メーカーは今年も惜しみなく、様々なリールやロッドのハイエンドモデルをこれでもかと発表してきているようです


それにしても相変わらず強気の高価格設定ですね

世界同時不況のこのご時世に、こんなウン万円もするような決して安いとは言えない価格設定をしても、国内では普通に売れるということは、日本の今の不況って、実はマスメディアで言われるほどそんなに大したことないんじゃないの?と少し錯覚してしまいます

そんな新製品ラッシュの中、ABUラーである自分が気になったのが、 『アブ・ガルシア』の新製品『ソロンSTX』

『アブ・ガルシア』の新型スピニングリールです(こんな事を書いたら、真のABUラーである暮野さんにシバかれそうですが)
個人的には、遂に自社の看板スピニングリールから『カーディナル』の名前を冠することを、ついにやめてしまったことに、一抹の寂しさを覚えますが…

スペック表や画像を見るに、どうやら『カーディナル800シリーズ』のマイナーチェンジバージョンというか、後継モデルのようですね
ボディ材質や内部ギア構造、防錆ボールベアリング数、スプール、表面処理に改良を加えてあるようです(ただボディカラーがディープブルーというのは、個人的にはちょっと…(明らかにカラーリングがシ○ノのス○ラとか、ダ○ワのセル○ートを意識してますよね))
実売価格は現行の『カーディナル800シリーズ』とあまり変わりなさそうな感じです(国内ハイエンドモデルよりは確実に安いでしょう(笑))
初回デリバリーは3月下旬予定しているそうですが、という事はおそらく日本国内に実際に流通するのは5~6月くらいぢゃないですかねー(-.-;)(『ピュア・フィッシング・ジャパン』のルーズさは、日本企業では考えられないくらい、色々な意味でスゴく有名ですからね)
この値段設定だと、おそらく今回も『メイド・イン・チャイナ製品』だと思うのですが、願わくば『品質管理部門』のみは現地の




あまりこういう人種差別的な事は言いたくないのですが


『だったらケチっていないで、ハイクオリティな国産のハイエンドモデルを買えよ』という非難の声が聞こえてきそうですが(^_^;)
今年の新製品 アブ・ガルシア ソロンSTX
- 関連記事
-
-
『またつまらぬものを買ってしまった・・・かな?』 2011/07/22
-
『ノーマルスプール、受難の時代到来か?』 2011/05/10
-
『タックルコーディネートはこうでねぇとΣ(゚д゚lll)』 2015/11/22
-
ロッドの細分化に思う 2009/04/28
-
ルアータックルをどんどん流用してみよう! 2011/02/23
-