Welcome to my blog

ゾンビクランク-1・コ式チューン

ばんぱく

ばんぱく

               20080921005823.jpg

以前、当ブログで紹介した『デュエル/ゾンビクランク-1』『小林重工/コ式』風のチューニングを施してみました

チューニングと言っても、デフォルトで付いているトレブルフックを全て外し、リアアイに伊勢尼バリとケプラーラインを組み合わせて作った『自作アシストフック』をセッティングしただけの簡単なものですが(^_^;)

          20080921005826.jpg  20080921005828.jpg


チューニングに使った『ゾンビクランク-1』食パンを意識して、ボディカラーがホワイトのものを選択。本家『コ式』との最大の相違点は、フロントアイにセッティングされたエッグフライ付きシングルフック
もっともこのシングルフックは魚をフッキングさせるためのものではなく、エッグフライに『ガルプ汁』などの集魚剤を染み込ませることで、匂いによる集魚効果を狙ってのもの

基本的な使い方は、本家コ式とまるっきり同じでパン耳をフックに付け、水面に浮かべて流すだけ
パン耳をフックにセットせず、普通にリトリーブして使えば、シャロークランクに早変わりです(見た目がかなり不細工ですが…

               20080921005830.jpg

『コ式』と同じ軟質発泡素材ボディであり、なおかつ貫通ワイヤー構造を採用しているため、ウェイトが若干軽い事とリップが付いている点を除けば、『コ式』と殆ど同じ感覚で使えます

『これなら最初からコ式を買った方が安いんじゃないの?』という声も聞こえてきそうですが、実はこの『デュエル/ゾンビシリーズ』、あまり人気がないのか新品も半額以下、中古品も500円前後で売られていることが多いので、実質こちらの方が安かったりします(因みにコ式は実売価格1200円以上はします)

ゾンビクランク-1 コ式
関連記事
最終更新日-0001-11-30
Posted byばんぱく

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply