『ダイジェスト版2023年4月14日(金)春のスーパー釣れない川★ビーツァM5覚醒!?の巻』
薄曇り。北風(微風)
今朝も朝4時起きでいつもの時間に出陣
現着して状況を確認。昨日とあまり変わらず、ボイルしている魚の姿も少なく、引き続き低活性モード
昨日美味しい思い(笑)ができたので、今日の先発も昨日と同じく、『NLW/ビーツァM5』によるバジングクランクからスタート
因みに『NLW/ビーツァM5』は掛かりを重視して、フックをシワリポイントのものから、ストレートポイントのものに換装
今日はわずか10分くらいで答えが出る。手前側の岸沿いを下流にむけて『ビーツァM5』をゆっくり引いているとゴゴンっ!という気持ちのよいバイト
しかしフッキングがしっかりと決まっていなかったのかやり取りを開始してから一分程度で痛恨のバラシ(。>_<。)

意気消沈しながら再び岸沿いを丹念に探っていくと、またもや強烈なバイト!
今度は魚が完全にルアーを持っていくのを待ってからスイープ気味にフッキング。どうやらガッチリとハリ掛かりしてくれたようで、ロッドをギュンギュンと絞り込まれつつも、何とか上手く足元まで誘導
魚が疲れて水面に横たわってきたところで、そのままブチ抜きランディング👊


サイズとウェイトを計測すると全長61cm、体重1,500gの1kg超えのナマズ。昨日よりも見事サイズアップ👍


昨日釣ったナマズよりも、よりガッツリと『ビーツァM5』を咥えており、ルアー本体がほぼナマズの口の中に入っている状態



口内の下顎にフッキングしているフロントフックをエイリアンペンチを使って何とか無事に外し、計測と撮影を済ませて素早くリリース。昨日に引き続いてのビーナマキャッチに成功(๑•̀ㅂ•́)و✧

通算計四発のナマズのバイトを喰らったため、『ビーツァM5』の表面が一部ボロボロに。名誉の負傷と言うか勲章というか🏅
ビーナマはこれで充分堪能したので、ルアーを他のものにチェンジ


しかし懐かしのルアーからイロモノ系ルアーまで色々と投入してみるものの、その後魚からのバイトは一切なし。あるのはひたすらイナッコのスレ掛かりのみ(´ーωー`)


そろそろ帰るかーと思っていたところで、後ろから『釣れますか?』と声をかけてくる御仁が
振り返るとそこにいたのは、この間のヘラ師のおじいちゃん(=師匠の知り合い)
『横で釣りをしてもいいですか?』と聞かれたので
『どうぞどうぞ、一緒に釣りをしましょう👍』と答え、二人仲良く轡を並べて釣りに興じる
そしてここでまたもワイの特殊能力コマンド(笑)である『釣りにおける福の神』が発動👊

ヘラ師のおじいちゃん、僅か30分で尺オーバーのマブナとヘラブナを一枚ずつワイの目の前で見事に釣り上げる
それを見届けたところで丁度時間切れとなったので本日は撤収(`・ω・´)ゞ
2023年4月14日(金)春のスーパー釣れない川★ビーツァM5覚醒!?の巻 ビーツァM5 ニシネルアーワークス NLW バジングクランク 全長61cm、体重1,500gの1kg超えのナマズ ビーナマキャッチ ルアー丸呑みガッツリバイト 『ビーツァM5』の表面が一部ボロボロ ワイの特殊能力コマンド 釣りにおける福の神が発動
今朝も朝4時起きでいつもの時間に出陣
現着して状況を確認。昨日とあまり変わらず、ボイルしている魚の姿も少なく、引き続き低活性モード
昨日美味しい思い(笑)ができたので、今日の先発も昨日と同じく、『NLW/ビーツァM5』によるバジングクランクからスタート
因みに『NLW/ビーツァM5』は掛かりを重視して、フックをシワリポイントのものから、ストレートポイントのものに換装
今日はわずか10分くらいで答えが出る。手前側の岸沿いを下流にむけて『ビーツァM5』をゆっくり引いているとゴゴンっ!という気持ちのよいバイト
しかしフッキングがしっかりと決まっていなかったのかやり取りを開始してから一分程度で痛恨のバラシ(。>_<。)

意気消沈しながら再び岸沿いを丹念に探っていくと、またもや強烈なバイト!
今度は魚が完全にルアーを持っていくのを待ってからスイープ気味にフッキング。どうやらガッチリとハリ掛かりしてくれたようで、ロッドをギュンギュンと絞り込まれつつも、何とか上手く足元まで誘導
魚が疲れて水面に横たわってきたところで、そのままブチ抜きランディング👊


サイズとウェイトを計測すると全長61cm、体重1,500gの1kg超えのナマズ。昨日よりも見事サイズアップ👍


昨日釣ったナマズよりも、よりガッツリと『ビーツァM5』を咥えており、ルアー本体がほぼナマズの口の中に入っている状態



口内の下顎にフッキングしているフロントフックをエイリアンペンチを使って何とか無事に外し、計測と撮影を済ませて素早くリリース。昨日に引き続いてのビーナマキャッチに成功(๑•̀ㅂ•́)و✧

通算計四発のナマズのバイトを喰らったため、『ビーツァM5』の表面が一部ボロボロに。名誉の負傷と言うか勲章というか🏅
ビーナマはこれで充分堪能したので、ルアーを他のものにチェンジ


しかし懐かしのルアーからイロモノ系ルアーまで色々と投入してみるものの、その後魚からのバイトは一切なし。あるのはひたすらイナッコのスレ掛かりのみ(´ーωー`)


そろそろ帰るかーと思っていたところで、後ろから『釣れますか?』と声をかけてくる御仁が
振り返るとそこにいたのは、この間のヘラ師のおじいちゃん(=師匠の知り合い)
『横で釣りをしてもいいですか?』と聞かれたので
『どうぞどうぞ、一緒に釣りをしましょう👍』と答え、二人仲良く轡を並べて釣りに興じる
そしてここでまたもワイの特殊能力コマンド(笑)である『釣りにおける福の神』が発動👊

ヘラ師のおじいちゃん、僅か30分で尺オーバーのマブナとヘラブナを一枚ずつワイの目の前で見事に釣り上げる
それを見届けたところで丁度時間切れとなったので本日は撤収(`・ω・´)ゞ
2023年4月14日(金)春のスーパー釣れない川★ビーツァM5覚醒!?の巻 ビーツァM5 ニシネルアーワークス NLW バジングクランク 全長61cm、体重1,500gの1kg超えのナマズ ビーナマキャッチ ルアー丸呑みガッツリバイト 『ビーツァM5』の表面が一部ボロボロ ワイの特殊能力コマンド 釣りにおける福の神が発動
- 関連記事
-
-
ご近所釣行記2 2008/06/16
-
『艱難辛苦釣行記 後編 【ドブシーバス釣行は、まだ終わらないの巻】』 2011/11/06
-
『ダイジェスト版2022年12月24日(土)冬のスーパー釣れない川土曜特別版★フェンウィックロッドとガリガリ君地獄の巻』 2022/12/24
-
『艱難辛苦釣行記 前編 【秋のコイ祭り、絶賛開催中(泣)の巻】』 2011/11/06
-
『ダイジェスト版2023年4月5日(水)春のスーパー釣れない川★4月の方が低活性の巻』 2023/04/05
-