『バチ抜けパターン特化型F-13』

ばんぱく

ばんぱく

160417_1816~01

気晴らしに手元にあった、中古の『ラパラ/F-13(パーチカラー)』の不良筐体をベースに作成。今風に云うところの所謂『I字系ルアー』ですね

まあ、オールドシーバスアングラーの皆様にとっては、『ラパラFシリーズのリップ折り』って、バチ抜けシーズンに於ける定番中の定番の手法の一つかと思われますが(*´σー`)エヘヘ

まずはリップをカットし、ボディ全体に厚めの再コーティングを施して強度アップ&高比重化。いつもの如くトレブルフックのシャフトに鉛線を巻いて、オカッパリからのキャスティングゲームに対応できるようにウェイトアップ(コレだけのことでも、ノーマル状態と比べると、使い勝手が飛躍的に向上する)

160417_1817~01

そして一番の大きな特徴は、フロントアイとリアアイに意図的に設けた、アオイソメやゴカイなどの多毛類特有の触手を意識した、シリコンラバースカート製の『ヒゲ(笑)』

160417_1818~01

ホットケメソッド時によるフワフワとした動きによるアピール効果、そしてスローリトリーブ時にシリコンラバースカートが生み出す、多毛類っぽい柔らかな波動の曳き波効果を狙っちょります

160417_1821~01

コレだけ手を加えても、基本的アクションがほとんど破綻しないのが、ラパラのバルサ製ルアーのゴイスーなところですヽ〔゚Д゚〕丿スゲーゼ

『バチ抜けパターン特化型F-13』 バチ抜け対応チューン ヒゲチューン F-13 ラパラ パーチカラー バチ抜けシーズン

関連記事
最終更新日2016-04-17
Posted byばんぱく

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply