Welcome to my blog

『奇跡の工房(ミラクルワークス)』

ばんぱく

ばんぱく

昨日、イゾクノさんより深謀遠慮かつ壮大なコメントによる遠回しなネタふり(笑)があったので、本日の記事はコイツということで

最近は・・・というか、だいぶ以前から事実上の活動を停止してしまっている『ミラクルワークス』。おそらくシーバスフィッシングの世界に本格的なジャーキングスタイルによる釣りを持ち込んだインディーズメーカーであり、そのアグレッシブなフィッシングスタイルに共感を覚え、同じく『ミラクルワークス』からその昔、受注生産の形で発売されていた剛竿『ジャンキースティック』に手を出してしまった方も一人や二人ではないハズ(笑)

moblog_91ada4b7.jpg

『メケメケ』『ハンマー』『ビリケン』『阿修羅』等と云った、ジャーキングに特化したハンドメイドルアーの名作を次々と世に送り出し、シーバスフィッシングの歴史に於いて確実に一時代を築いたインディーズメーカーと言っても過言ではないでしょう

Rmoblog_df1220ee.jpg

自分の記憶がたしかならば、『ブーツ』『ドンク』で有名な『原工房』さんが、この『ミラクルワークス』の流れ(暖簾分け)を組むインディーズルアーメーカーさんだったような気がします(若干うる覚えの記憶なんで、間違っていたらスマン!!)

すべてウッドボディのハンドメイドルアー故に、当然ながらとても高価なルアーばかりな訳ですが、そんな高価なオリジナルモデルに手が出せないユーザーのために、コアな『ミラクルワークスジャンキー』の方々に言わせれば、『そんなモノは邪道!』『紛い物であって、ミラクルワークスルアーに非ず!!』と云った代物かも知れませんが、ライセンス生産?の形で『ニッソー』『バーンズ』といった各メーカーから、比較的安価な『インジェクションモデル』も発売されていました(因みに『ニッソー』は聞き慣れないシーバスアングラーの方が殆どだと思いますが、アクアリストの間では超有名な水槽や数々の観賞魚用器具を手がけているブランド、『ニッソー』のこと)

当然、自分が持っている『ミラクルワークスルアー』もすべて安価な『インジェクションモデル』な訳ですが(苦笑)、一番好んで使ったのは水面タダ引きでもイケるアクションの『ハンマー』ですかねぇ。逆に『メケメケ』はじゃじゃ馬過ぎて、正直未だにちゃんと使いこなせていません(;^_^A

Rmoblog_3cc33681.jpg

つうか一般的なシーバスロッド『ミラクルワークス』のルアーたちを、効果的に使いこなすのには基本的にパワー不足で、正直なところやっぱり無理があるんだよねぇ。寧ろシーバスロッドよりも、バスフィッシングに使う硬めでパワーのあるジャーキングロッドの方が向いてるんとちゃうかな?あと使うラインは当然太めのナイロンラインと言うのが、王道ジャーキングスタイルのお約束ですかね

ある意味、万人向けのスタイルではないので、昨今のシーバスフィッシングの流行りのスタイルを見ると、『ミラクルワークス』が事実上活動を停止してしまったのも、なんだ分かる気はしますねー(一説には『ミラクルワークス』の代表が、シーバスフィッシングに対する情熱を失ってしまった・・・と言う話もあるらしいのですが(追記▶まさか代表がお亡くなりになっていたとは・・・))

moblog_958d431f.jpg

あ、最後に『ニッソー』のインジェクションモデルの『ハンマー9センチ』『メケメケ9センチ』は本家より味付けがややマイルドなんで、一般的なシーバスロッドでも激しいロッドワークを交えた操作が一応可能です

ただ・・・それが本当の意味で『ミラクルワークスのルアーなのか?』と問われると正直微妙ですが・・・

奇跡の工房(ミラクルワークス) シーバスフィッシングの世界に本格的なジャーキングスタイルによる釣りを持ち込んだインディーズメーカー ジャーキングに特化したハンドメイドルアーの名作 『メケメケ』 『ハンマー』 『ビリケン』 『阿修羅』 ジャンキースティック まさか代表が去年お亡くなりになっていたとは・・・ シーバスフィッシングの歴史がまた1ページ
関連記事
最終更新日2023-12-31
Posted byばんぱく

Comments 6

There are no comments yet.
イゾクノ  

ほんとうに、すみません(笑)。
ミラクルワークスの増田氏は、昨年亡くなられたそうで、そういう個性的な方になんとなく共感をもっています。
自分はルアー歴短いので、懐かしいよりもったいない気がします。

2013/05/30 (Thu) 18:52 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

イゾクノさん、おはこんばんちは。コメントありがとうございます

ええっ、ミラクルワークスの増田さんマジで亡くなったんですか?全然知りませんでした…。なんともあまりに早すぎる死ですね。なんか…ここ数年有名なハンドメイドルアービルダーの方が立て続けに逝去している気がするなぁ

2013/05/30 (Thu) 19:28 | EDIT | REPLY |   
ぺ3  
通りすがりですが・・・

ジャンキースティックでググってみて漂流してきました。
今更ながら、どんなロッドなのか知りたくなって、色々徘徊しております。

ええと、・・・亡くなった増田氏と個人的に付き合いがございまして
ジャンキーなロッドを持っているんですが、恥ずかしながら一度も使った事がないのです(;´Д`)
(なんせ 船でイカばっかりで、ルアーやらないのですorz)
折っちゃっても泣けるので部屋のオブジェにしておこうか思案中。。。

んー。増田さんに怒られそうです。

亡くなる少し前に 増田さんに
「釣りに興味なくなったの?」って聞いたんですよ。

彼は
「そんな事はないよ。俺の想いは変わってないよ」
って言ってました。なんだか深そうですね。


ではでは 長々とお邪魔しましたm(__)m
意味不明なツブヤキのようになってしまいスミマセン。

2014/03/02 (Sun) 23:01 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

ぺ3さん、おはこんばんちは、初めまして。初コメントありがとうございます

なんと増田氏と実際に親交があった方なんですね。増田氏がシーバスフィッシングの世界に残した足跡は決して小さくなく、特に『ジャーキング』というスタイルをシーバスフィッシングの世界に本格的に取り入れた開祖だと個人的には思っています

故に増田氏が関わった作品はルアーからロッドまで『ジャーキング』を前提を最初から設計されている尖ったモノが多く、それが逆に一部のコアなファンの熱狂的支持を集めたのではないかと

もはや二度と作られることがないロッドだけに、たしかに使うことが躊躇われるかと思いますが、釣具として作られた以上、フィールドで使ってあげるのが、亡くなられた増田氏もおそらく喜ぶのではないでしょうか?

2014/03/03 (Mon) 06:04 | EDIT | REPLY |   
ぺ3  
No title

あぁぁ
こんなヘンチクリンなコメントに返信いただき有難うございました。

えーと
さっき見てみましたら 新品の赤いロッドと、バズーカって書いてある黒いロッドでした。
黒いのは、本人が使っていたモノで。。。。5000番のスピニングリーツが付いていました。
何を釣ってたんだろう・・・?

頂いたロッドは当時のスタッフに、どんなロッドなのか聞いてみます。。。
バス系のロッドって、持った事が無いんです。恥ずかしながら。
ほかにもライフジャケットも貰って来たんですが。。。えと。。。これは飾っておきます(笑)

増田さんは変人で熱血漢で「これだ!」と思ったものにはなりふり構わず突進していく野生児でした(笑)
ちなみに私は釣り仲間では無いので、(釣りは行くけど)釣りにはあまり詳しくなかったりするのですw

またお邪魔しに来ますね(・∀・)

2014/03/06 (Thu) 00:51 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

ぺ3さん、おはこんばんちは。コメントありがとうございます

バズーカ、気になって調べたところ、これもジャンキースティックのバリエーションの一つで、おそらくシーバス釣りに使われていたものと推測されます

二度と作られることはない名竿なので、大事にしてあげて下さい

2014/03/10 (Mon) 05:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply