『ケンクラフト/ハリーズ HR2』
と言う訳で今回紹介するのは、今は亡きケンクラフトからの刺客

『ケンクラフト/ハリーズ HR2』
ケンクラフト謹製のバルサ製クランクベイトであります。コイツを見て、



さしずめ『ケンクラフト版DBシリーズ』と言えばいい代物でしょうか?各アイや内部構造に関してはオリジナルの『バグリー/DB2』とほぼ同じで、ペイントアイではなく、



今でこそ中古屋で100~300円という捨て値同然の価格で売られていますが、そこは


但し、殆どのバスアングラーからは『バグリーのパチもん』としか認識されていなかったらしく、あまり売れてはいなかったようですけどね(笑)。お陰でJSY系列のお店でも、末期は見ていて気の毒になるような在庫処分価格で売られていたっけなぁ(逆にその頃になると、大人買いする人たちが一部出てきてましたね)
オカッパリメインで使うなら、潜行レンジを考慮すると『HR1』か、この『HR2』が限界のような気がします。因みに純正で付いているトレブルフック(#4サイズ)はブラックバス相手ならそのまま使えるレベルのものが付いてます。カラーリングはバスフィッシング用と言うよりも、何だかソルトウォーターゲーム用ルアーを彷彿とさせるブルーを基調としたキレイなカラーリングでこの辺は流石はバグリー、なかなかいい仕事してますわ

流石にコイツはシーバスゲームで使うにはちと厳しそうなので(;・∀・)、地元でのブラックバス狙いをメインに実戦投入する予定です
ハリーズ HR2 ケンクラフト バルサ製クランクベイト ケンクラフト×バグリーのコラボルアー OEM生産 Grand Sword(グランドソード)
- 関連記事
-
-
『ヘルバット(JSY)/ヘルバットディープレンジトレーサーJr.バイブレーション』 2015/01/12
-
『バグリー/プリズムバングオースピン』 2007/11/01
-
『クロキン』 2010/03/05
-
『ラパラ/カウントダウンシャッドラップCDSR』 2010/12/31
-
『デュエル/アーマードバイブ65』 2014/02/03
-