Welcome to my blog

○○○○の奇妙な冒険!?

ばんぱく

ばんぱく

ブロガー仲間のMACOさんFJさん『オーシャントリッパーズ』でのコメント欄のやりとりを見て、思いついて書いてみた?ネタです(右から左の順に読んで行ってね

    KOMA2 KOMA1

             KOMA3

             KOMA4

                 KOMA5

『ジョジョの奇妙な冒険・第一部』『オーシャントリッパーズ』を読んでいる人でないと分からない、超内輪ネタですねー(;・∀・)

こんなFJさんだと、『おまえは今まで釣ったシーバスの数をおぼえているのか?』とか言いそうです(爆)

MACOさん、FJさん、怒んないでね

○○○○の奇妙な冒険!? オーシャントリッパーズ MACOさん FJさん おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

関連記事
最終更新日-0001-11-30
Posted byばんぱく

Comments 8

There are no comments yet.
FJ  
No title

わっはっは!
ここまでバレてしまっているとは・・・(笑)

しかし、なんちゅう記事書いてるんですか(笑)

2010/10/29 (Fri) 01:52 | EDIT | REPLY |   
タカヲ  
No title

ジョジョの第一部って確か映画化してましたよね。
自分が持っている単行本1巻は古本屋で購入したので、
有名な「何をするだァーッ!」の誤植になっています(笑)

話は変わって先日のサヨリ記事の事ですけど、
扇島付近は毎年サヨリが来ていて、割と狙っている人も居るみたいです。

でも湾奥って言うともう少し内側(?)ですよね…(゚∀゚*)

2010/10/29 (Fri) 04:07 | EDIT | REPLY |   
MACO  
No title

ジョジョですやん!!(笑)
バリバリオモローです!!

コレ、多分ロッドの集合写真撮影してる隙を狙って
やられてしまいましたね~(笑)

ホント、こんな感じです(^_^;)

でも、このアプローチは実にオモシロイ!!
こっちでもやってみようかな(笑)

2010/10/29 (Fri) 11:20 | EDIT | REPLY |   
SK  
No title

DUOのルアーの紹介記事かと思ったら…。

2010/10/29 (Fri) 18:31 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

FJさん、こんばんは。コメントありがとうございます

> わっはっは!
> ここまでバレてしまっているとは・・・(笑)
> しかし、なんちゅう記事書いてるんですか(笑)

いや、お二人のコメントのやりとりを見ていて、ふと頭にネタが浮かんだもので(笑)
これでも作るのに結構苦労したんですよ(苦笑)

2010/10/29 (Fri) 19:23 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

タカヲさん、こんばんは。コメントありがとうございます

> ジョジョの第一部って確か映画化してましたよね。

たしかに映画化しましたけど・・・ゴニョゴニョゴニョ(-3-)。『激しくっ!作り直しをっ!!要求するっ!!!』というレベルの酷い出来でしたね、正直┐(´∇`)┌

> 自分が持っている単行本1巻は古本屋で購入したので、
> 有名な「何をするだァーッ!」の誤植になっています(笑)

自分はリアルタイムで購入したので、同じく「何をするだァーッ!」バージョンです(笑)

> 扇島付近は毎年サヨリが来ていて、割と狙っている人も居るみたいです。
> でも湾奥って言うともう少し内側(?)ですよね…(゚∀゚*)

扇島付近を湾奥と言っていいのかと考えると・・・ちょっと微妙ですね、位置的に

2010/10/29 (Fri) 19:35 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

MACOさん、こんばんは。コメントありがとうございます

> コレ、多分ロッドの集合写真撮影してる隙を狙って
> やられてしまいましたね~(笑)
> ホント、こんな感じです(^_^;)

あー、こんな感じで釣りに関する何か(笑)を、FJさんに『ズキューンズキューン』やられちゃいましたか(^o^;)

> でも、このアプローチは実にオモシロイ!!
> こっちでもやってみようかな(笑)

ぜひ『MACOの奇妙な釣行』というタイトルでチャレンジしてみて下さい(笑)。ただ、画像処理とか、フキダシの処理とかが結構面倒臭いです(爆)

2010/10/29 (Fri) 19:40 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

SKさん、こんばんは。コメントありがとうございます

> DUOのルアーの紹介記事かと思ったら…。

ズバリ『DIO=DUO』という連想ですね。分かります(笑)

2010/10/29 (Fri) 19:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply