Welcome to my blog

鯉釣りを見直してみる

ばんぱく

ばんぱく

一昨日昨日と続けて『鯉釣りネタ』を取り上げたところ、昨晩のアクセス数が久々に500を超えました

恐るべし、鯉釣り人気

               カープ

やはり一番身近に釣れる大型魚だけあって、根強い人気があるんですねー

まあ、古くから日本人に馴染みのある魚ですし(元を質せば、実は鯉もブラックバスと同じく、大昔に大陸から渡ってきた立派な外来種(史前帰化動物)なのですが…(※最近は、古来から西日本に自然分布していたと言う説もあるそうですが、どうにも胡散臭い説なんですよねー))

かく言う自分もルアーフィッシングを本格的に始める以前は、週末になると近場の河川で『鯉の吸い込み釣り』に興じる元鯉釣り少年でしたしね

経済的な余裕がまったくない今、魚が釣れなかった時のダメージが大きいちょっとした遠征の必要なソルトゲームよりも、徒歩三分の近場で釣れる可能性のある大物で手を打つのも選択肢の一つではないかと(笑)

但し、純粋にルアーだけで魚を狙うのが難しくなるのが、チト厳しいところですが(^_^;)

               TURIBA

という訳で、少しの間は近場の鯉釣り、しかもなるべく餌を使わずに『パンプカ』『ガルプ』を使った、ルアータックルを流用した『鯉釣り』に興じてみようかと思っています

欧米、特にヨーロッパでは立派なゲームフィッシュとして認知されている魚ですし

ちょっと貧乏くさいですが(笑)

【追伸】
昨日紹介したパンプカルアー』ですが、より鯉に違和感を与えないようにと『ガルプ汁(エビ風味)』に一晩漬け込み、素材自体にあの『強烈、かつ芳醇なかほり』をたっぷりと染み込ませた後、自然乾燥させてみました

               GulpALIVEATTRACTANTSPRAY

臭いを嗅ぐと、思わず吐き気を催すくらい、強烈な独特のガルプ臭がします(笑)

鯉釣り 近場の釣り 身近な大物

関連記事
最終更新日-0001-11-30
Posted byばんぱく

Comments 4

There are no comments yet.
バッカス  
No title

鯉釣りは釣りキチ三平の漫画を読んでる頃から気にはなってました!
近所の河川にブラックバス狙いで通っていたんですが、河川の堆積物でできた中州を見ると、ぎょ・魚道に吸い込み仕掛けを放り込みたいと思ってました。

ばんぱくさんが鯉釣りやると、洗練されてると感じるのは私だけでしょうか?

2010/04/14 (Wed) 01:59 | EDIT | REPLY |   
ケンケイパパ  
No title

ご無沙汰です。

鯉釣り・・・NO!NO!
Carp Fishing!!
こう聞くと、響きが良くて、カッコイイよね。
私も昔、パンやお麩に似せたフライで狙いました。
メッチャ引くし、意外と吸い込みのタイミングを考えないと、フッキングがすっぽ抜けて
おもしろかった記憶があります。
ヨーロッパではメジャーじゃターゲットで、最近では専用タックルが売ってますよね。

2010/04/15 (Thu) 00:04 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

バッカスさん、こんばんは。コメントありがとうございます

> 鯉釣りは釣りキチ三平の漫画を読んでる頃から気にはなってました!

『三日月湖の野鯉』か『桜吹雪のカラス鯉』のエピソードですかね。
釣りキチ三平からは当時、釣りに関して様々な影響を受けましたね

> 近所の河川にブラックバス狙いで通っていたんですが、河川の堆積物でできた中州を見ると、魚道に吸い込み仕掛けを放り込みたいと思ってました。

子供の頃は鯉の吸い込み一本やりでした。海なし県に住んでいるため
海に行くのは大変でしたし、バスがいる釣り場も遠かったので

> ばんぱくさんが鯉釣りやると、洗練されてると感じるのは私だけでしょうか?

そんなことないですよ(;・∀・)。誰がやっても鯉釣りは鯉釣りですから

2010/04/16 (Fri) 22:18 | EDIT | REPLY |   
ばんぱく  

ケンケイパパさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます

> 鯉釣り・・・NO!NO!
> Carp Fishing!!
> こう聞くと、響きが良くて、カッコイイよね。

そうそう最近は「CarpFishing」と呼ぶらしいですね。タックルなんかも
非常に洗練されて、自分が子供の頃とはエライ違いです

> 私も昔、パンやお麩に似せたフライで狙いました。
> メッチャ引くし、意外と吸い込みのタイミングを考えないと、フッキングがすっぽ抜けて
> おもしろかった記憶があります。

鯉のフライゲームは面白いと良く聞きますね。昔、『TACKLEBOX』誌で
『ヒゲヅラブラウン』という呼称で、フライゲームの身近なニューターゲット
として度々紹介されていました

2010/04/16 (Fri) 22:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply